2022年11月01日

「ス・ト・リ・ッ・パー」 花山幸山 ・・・般若心経

今日は、沢田研二さんの「ストリッパー」です。
「ス・ト・リ・ッ・パ・ー」 作詞 三浦徳子 作曲 沢田研二

ヒールを脱ぎ捨て ルージュを脱ぎ捨て
すべてを脱ぎ捨てたらおいで
裸にならなきゃ はじまらない
ショーのはじまりさ

過去を脱ぎ捨て 昨日を脱ぎ捨て
すべてを脱ぎ捨てたらおいで
瞳をかくして 逃げ込むなら
話しにならないぜ

朝でも 夜でも 真昼でも 恋はストリッパー
裸のふれあい
春でも秋でも真冬でも愛はストリッパー
見せるが勝ちだぜ
おれのすべてを見せてやる
お前のすべてを見たい


1101.JPG
歌 花山幸山

PS テレビで般若心経を唄うお坊さんが出ておられましたが、
ぼくは昔、般若心経を丸暗記し、高野山へ坐禅を組みに行ったことがあります。

posted by 幸山 at 14:22| 兵庫 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月10日

「銀河鉄道999」 花山幸山

今日は、テレビで「銀河鉄道999」を視てました。
ささきいさおさんです。

「銀河鉄道999」  作詞 橋本淳  作曲 平尾昌晃

汽車は闇をぬけて 光の海へ
夢が散らばる 無限の宇宙さ
星の架け橋 渡ってゆこう

人は誰でも 幸せさがす
旅人のようなもの
希望の星に めぐりあうまで
歩きつづけるだろう

きっといつかは 君も出会うさ
青い小鳥に

歌 花山幸山
posted by 幸山 at 21:38| 兵庫 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月31日

「よじごじDays」 水の恵みを堪能! ときがわの豆腐、かき氷

空気がおいしい。水がおいしい。星がきれい。ホタル、ヤマメに温泉。木造りの家。
都幾川は日本の里山。すごくリラックスできました。

tokigawa5.JPG
常平天文台にて・・・星空がきれい(ときがわ=天の川)

tokigawa.jpg

tokigawa6.JPG
モンゴル・ゲルテントがありました

tokigawa8.JPG
シカが出るのでしょう

tokigawa4.JPG
テレビ東京の「よじごじDays」で埼玉のときがわを案内してました。
tokigawa3.JPG


埼玉県ときがわ パラグライダーのビデオをみつけました

tokigawa7.JPG


tokigawa2.JPG
ときがわは「林業の町」木づくりの温泉宿もあり。

tokigawa9.JPG

tokigawa10.JPG
尾張屋さんの萬蔵そば ・・・お重が出てきました。
たっぷりのボリューム。
お客さんがもう食べられないと言うと、お持ち帰りにも対応。
おじさん、おばさんの対応をみてまして、感動しました。

tokigawa1.JPG
とうふ工房わたなべさんのおからコロッケ。
テラスにはメジロがあっちからこっち、そしてあっちと迎えてくれました。

都幾の丘・高桝屋さんのうどんも。行列の店でした。
11時から14時だけオープン。
都幾川のお店営業時間は11時から16時までのところが多いです。

PS よじごじDaysさん、もしぼくがガイドできましたら、いい案内できると思います。
  問い合わせ電話番号 049-253-3597
posted by 幸山 at 16:19| 兵庫 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする