2021年11月29日

「俺たちの旅」 花山幸山  ・・・涙は心の汗だ

今日は、中村雅俊さんの「俺たちの旅」です。
「俺たちの旅」 作詞作曲 小椋佳

夢の坂道は木の葉模様の石畳
まばゆく白い長い壁
足跡も影も残さないで
たどりつけない山の中へ
続いているものなのです。

夢の夕陽はコバルト色の空と海
交わってただ遠い果て
輝いたという記憶だけで
ほんの小さな一番星に
追われて消えるものなのです

背中の夢に浮かぶ小舟に
あなたが今までも手を振るようだ
背中の夢に浮かぶ小舟に
あなたが今までも手を振るようだ

夢の語らいは小麦色した帰り道
畑の中の戻り道
ウォーターメロンの花の中に
数えきれない長い年月
うたたねをするものなのです

背中の夢に浮かぶ小舟に
あなたが今までも手を振るようだ
背中の夢に浮かぶ小舟に
あなたが今までも手を振るようだ


oreore.jpg
歌 花山幸山 / 埼玉県こども動物自然公園
posted by 幸山 at 21:10| 兵庫 ☀| Comment(0) | 観光 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月27日

「悲しみにさよなら」 花山幸山  ・・・泣かないで



kanasayo.jpg
歌 花山幸山 / 川越にて
川越で、一風堂のラーメン、はじめて食べました。
おいしーい。器もあつつでした。
posted by 幸山 at 20:06| 兵庫 ☔| Comment(0) | 川越 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月24日

「勝手にしやがれ」 花山幸山  天龍寺にて


今日は、沢田研二さんの「勝手にしやがれ」です。
「勝手にしやがれ」作詞 阿久悠 作曲 大野克夫

壁ぎわに寝がえりうって
背中できいている
やっぱりお前は出て行くんだな
悪いことばかりじゃないと
想い出かき集め
鞄につめこむ気配がしてる

行ったきりならしあわせになるがいい
戻る気になりゃいつでもおいでよ
せめて少しはカッコつけさせてくれ
寝たふりしてる間に出て行ってくれ
アア アアア アアア アア
アア アアア アアア アア


tennryuji.jpg
歌 花山幸山 / 飯能・子ノ権現 天龍寺 仁王様足下で
足腰強化の仏様。大きなわらじが祀ってありました。
山の上ですから、見晴らしもよかったです。

posted by 幸山 at 21:24| 兵庫 ☔| Comment(0) | 観光 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする