都幾川は日本の里山。すごくリラックスできました。
常平天文台にて・・・星空がきれい(ときがわ=天の川)

モンゴル・ゲルテントがありました
シカが出るのでしょう
テレビ東京の「よじごじDays」で埼玉のときがわを案内してました。
埼玉県ときがわ パラグライダーのビデオをみつけました
ときがわは「林業の町」木づくりの温泉宿もあり。
尾張屋さんの萬蔵そば ・・・お重が出てきました。
たっぷりのボリューム。
お客さんがもう食べられないと言うと、お持ち帰りにも対応。
おじさん、おばさんの対応をみてまして、感動しました。
とうふ工房わたなべさんのおからコロッケ。
テラスにはメジロがあっちからこっち、そしてあっちと迎えてくれました。
都幾の丘・高桝屋さんのうどんも。行列の店でした。
11時から14時だけオープン。
都幾川のお店営業時間は11時から16時までのところが多いです。
PS よじごじDaysさん、もしぼくがガイドできましたら、いい案内できると思います。
問い合わせ電話番号 049-253-3597