2021年03月29日

「Mas que nada」 花山幸山  ・・・奥武蔵・飯能竹寺にて

「マシュ・ケ・ナダ  Mas que nada (Jorge Ben)」

Ô ariá aio oba oba oba 
Ô ariá aio oba oba oba 

Mas que nada,     
Sai da minha frente,   
eu quero passar,

Pois o samba está animado
O que eu quero é sambar.

Esse samba, que misto de maracatu
É samba de preto velho,
Samba de preto tu

Mas que nada,      
Um samba como esse tão legal
Você não vai querer
que eu cheguer no final

Ô ariá aio oba oba oba  
Ô ariá aio oba oba oba 


takedera03.jpg
singer 花山幸山 / 飯能竹寺にて
雰囲気ある寺。
精進料理も食べられるそうです。
posted by 幸山 at 19:44| 兵庫 ☁| Comment(0) | 観光 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月28日

「LOVE LOVE LOVE」 花山幸山  ・・・象さん

今日はドリカムさんの「LOVE LOVE LOVE」です。
飯能のお寺に、大きな象さんがいました。
「LOVE LOVE LOVE 」  作詞 吉田美和 作曲 中村正人

ねぇどうして すごくすごく好きなこと
ただ伝えたいだけなのに ルルルルル
うまく言えないんだろう

ねぇせめて 夢で会いたいと願う
夜に限っていちども ルルルルル
出てきてはくれないね

ねぇどうして すごく愛してる人に
愛してると言うだけで ルルルルル
涙が出ちゃうんだろう

ふたり出会った日が
少しずつ思い出になっても

愛してる 愛してる ルルルルル
ねぇどうして
涙が出ちゃうんだろう
涙が 出ちゃうんだろう

LOVE LOVE 愛を叫ぼう 愛を呼ぼう
LOVE LOVE 愛を叫ぼう 愛を呼ぼう

123.jpg
歌 花山幸山 / 飯能のお寺にて

この写真を撮る前、
インドの5歳ぐらいの女の子。
お父さん、お母さんと一緒に30分ぐらい、ぞうの神様をじっと見ていました。
インドの方にとって、ぞうさんは家族のような存在なのでしょう。
posted by 幸山 at 16:41| 兵庫 ☁| Comment(0) | 観光 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月24日

ムーミンバレーパーク「勇気を知った少女」



新しい話ですね。
posted by 幸山 at 23:38| 兵庫 ☁| Comment(0) | アニソン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする