深谷駅は東京駅と同じレンガ造りです。
明治時代、東京駅はここ深谷のレンガでつくられたそうです。
16時をさしたとたん、フッカちゃんの下から、お爺さんが登場。
一万円札に決まった渋沢栄一さんです。
からくり時計の周りには、地元埼玉だけでなく、
横浜から茨城から家族連れで賑わっていました。
この日は風(赤城おろし)が強く、スマホが途中揺れてしまいました。
商店の玄関には渋沢栄一さんのポスターが貼られていました。地元はたいへんな盛り上がりです。
深谷シネマにて
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |